2009年01月31日
インフルエンザ、ふたたび!
昨日、上の娘が発熱のため、学校から呼び出し
月曜日は、学級閉鎖で休みのとのこと。これで2回目です。
その足で病院へ行きましたが、あまり時間が短いのでインフルは出ず。
その晩は、グングン熱があがり、39.9℃までいきました。
薬のおかげで熱は下がり、今朝は平熱ほど。
昨日は、あわてていて財布を忘れて会計ができず、その支払いも兼ねて今日も病院へ。
昨日の状況を説明。念のため検査することに。。。
でました。インフルエンザが。。。
年末にB型にかかり、今回はA型です。
私のうつったのかな?
なんともついていない上の娘です。
ほかの家族にうつらないかが心配です。

月曜日は、学級閉鎖で休みのとのこと。これで2回目です。
その足で病院へ行きましたが、あまり時間が短いのでインフルは出ず。
その晩は、グングン熱があがり、39.9℃までいきました。

薬のおかげで熱は下がり、今朝は平熱ほど。
昨日は、あわてていて財布を忘れて会計ができず、その支払いも兼ねて今日も病院へ。
昨日の状況を説明。念のため検査することに。。。
でました。インフルエンザが。。。
年末にB型にかかり、今回はA型です。
私のうつったのかな?

なんともついていない上の娘です。
ほかの家族にうつらないかが心配です。
2009年01月26日
インフルエンザでダウン
金曜日から体の調子が悪く、土曜日にあまりに寒気がするので、熱を計ると39.8℃。
病院で検査してもらった結果、インフルエンザでした。
なかなかコメントバックできてませんが、お許しください。
病院で検査してもらった結果、インフルエンザでした。

なかなかコメントバックできてませんが、お許しください。
2009年01月22日
マキノ
マキノへ行ってきました。といっても、マキノ高原にキャンプではありません。
近所にある”ムッシュマキノ”、ケーキ屋でございます。
たまには家族サービスでございます。

こちらは、何年か前に新しくできた店舗のほうです。
時間のある方はお付き合いください。
続きも見てね~(^^)

近所にある”ムッシュマキノ”、ケーキ屋でございます。
たまには家族サービスでございます。

こちらは、何年か前に新しくできた店舗のほうです。
時間のある方はお付き合いください。
続きも見てね~(^^)
2009年01月20日
2009年01月18日
スノーピーク”焚”で昼食を
お正月のSPSの初売りで2WAYランタンといっしょに購入したソロクッカー”焚”。
なかなかデビューできていませんでしたが、本日めでたくデビューとなりました。
昼から雨という天気予報のため特に予定も入れておらず、やることもありせん。
インスタントラーメンでも食べようと思い、ここで登場となりました。
まずは、準備です。
続きも見てね~(^^)
なかなかデビューできていませんでしたが、本日めでたくデビューとなりました。

昼から雨という天気予報のため特に予定も入れておらず、やることもありせん。
インスタントラーメンでも食べようと思い、ここで登場となりました。

まずは、準備です。
2009年01月17日
スノーピーク2WAYランタン初点火
お正月のSPSの初売りで購入した2WAYランタン。
キャンプに行く予定はまったくありませんが(軟弱キャンパーのため
)、念のため動作確認をいたしました。
まずは、ランタンとガスを準備して、

マントルをセットして、

マントルから焼きをしてから、点火いたしました。

個人的な印象ですが、”天”と比較してもけっこう明るいような気がします。
スペック的には10wの差ですが、SPS梅田のO宮店長がおっしゃってたように”天”に比べ
白っぽい光なので、そう感じるのかもしれませんね
本当は、2つ並べて比較できればよかったんですが、倉庫の道具箱にしまっているため、
断念いたしました。ご容赦ください。
同時に購入した”焚”はまだデビュー前です。
いつになることやら・・・
キャンプに行く予定はまったくありませんが(軟弱キャンパーのため


まずは、ランタンとガスを準備して、
マントルをセットして、
マントルから焼きをしてから、点火いたしました。

個人的な印象ですが、”天”と比較してもけっこう明るいような気がします。
スペック的には10wの差ですが、SPS梅田のO宮店長がおっしゃってたように”天”に比べ
白っぽい光なので、そう感じるのかもしれませんね

本当は、2つ並べて比較できればよかったんですが、倉庫の道具箱にしまっているため、
断念いたしました。ご容赦ください。

同時に購入した”焚”はまだデビュー前です。
いつになることやら・・・

2009年01月15日
白馬へ初滑り~
1月10~12日に信州白馬へ今シーズンの初滑りに行ってきました~
本来なら年末に同じく白馬に来る予定でしたが、上の娘が運悪くインフルエンザにかかり、寝正月を迎えることに
その後正月早々にまた上の娘がめばちこになるなど、踏んだり蹴ったりでした。
今回は、我が家と義妹家族と8人です。
金曜日の夜12時から信州へ向けてしゅっぱ~つ
続きも見てね~(^^)

本来なら年末に同じく白馬に来る予定でしたが、上の娘が運悪くインフルエンザにかかり、寝正月を迎えることに

その後正月早々にまた上の娘がめばちこになるなど、踏んだり蹴ったりでした。

今回は、我が家と義妹家族と8人です。
金曜日の夜12時から信州へ向けてしゅっぱ~つ

2009年01月09日
初滑り
キャンプネタではありませんが、
今晩から、信州白馬へ向け今シーズンの初滑りに出撃しま~す。
天気予報では寒波が来るため、非常に寒い連休になるとのこと。
高速道路が通行止めにならないかが心配です。
ピ~カンの天気は望めそうにはなさそうですが、それなりに楽しんできたいと思います。
今晩から、信州白馬へ向け今シーズンの初滑りに出撃しま~す。

天気予報では寒波が来るため、非常に寒い連休になるとのこと。

高速道路が通行止めにならないかが心配です。

ピ~カンの天気は望めそうにはなさそうですが、それなりに楽しんできたいと思います。
2009年01月02日
2009年01月01日
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
昨年10月にブログをはじめ、アウトドアの中身のないこのブログをご覧いただき&コメントいただき、ありがとうございました。
ブログをはじめてからは、あまりキャンプにいけませんでしたが、今年は昨年以上にキャンプにいけるように頑張りたいと思います。あまり更新できておりませんが、少しでも更新できるようにしたいと思いますので、昨年同様お付き合いいただきますようよろしくお願い申し上げます。
本日は元旦。近くの神社に初詣にいってきました。 続きも見てね~(^^)

本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年10月にブログをはじめ、アウトドアの中身のないこのブログをご覧いただき&コメントいただき、ありがとうございました。
ブログをはじめてからは、あまりキャンプにいけませんでしたが、今年は昨年以上にキャンプにいけるように頑張りたいと思います。あまり更新できておりませんが、少しでも更新できるようにしたいと思いますので、昨年同様お付き合いいただきますようよろしくお願い申し上げます。
本日は元旦。近くの神社に初詣にいってきました。 続きも見てね~(^^)